お知らせ 2025年10月16日(木)

【老後の備えに】国民年金基金のご案内

国民年金基金とは、自営業やフリーランスの方のための年金額を増やせる年金制度です。
会社員と同じく、公的な年金を上乗せできます。

1.終身年金が基本

  • 65歳から生涯受け取る終身年金(A型・B型)が基本ですので、長い老後の生活に備えることができます。

2.年金額が確定、掛金額も一定

  • 掛金の支払いにより、将来受け取る年金額が確定します。
  • 加入時の掛金額は払込期間終了まで変わりません。(途中で口数を変更しない場合)

3.税制上の優遇

  • 掛金は全額社会保険料控除の対象となり、確定申告で所得税・住民税が軽減されます。
  • 受け取る年金は公的年金等控除の対象となります。
  • 遺族一時金は全額非課税です。※2024年1月現在

4.万が一のときは家族に一時金

  • 万が一早期に亡くなったとき、家族に遺族一時金が支給されますので掛け捨てになりません。(B型を除く)

5.自由なプラン設計

  • ライフプランに合わせ、年金額や受取期間を設計できます。
  • 加入後も年金・掛金の額を口数単位で増減できます。
  • 掛金を年度分前納すると、割引があります。

お問い合わせはこちら

0569-63-0349 平日 8:30~17:15(土日祝休)

お問い合わせフォーム

ページの先頭へ