補助金・助成金 2021年2月18日(木)

IT導入補助金2021[終了]

IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する際に、その経費の一部を国が補助する制度です。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。

※予定されていた令和3年度の交付申請は受付終了となりました。

補助内容・要件

通常枠・A類型

【補助額】30万円~150万円未満
【補助率】1/2
【補助対象経費】ソフトウェア、クラウド利用費、専門家経費等

通常枠・B類型

【補助額】150万円~450万円
【補助率】1/2
【補助対象経費】ソフトウェア、クラウド利用費、専門家経費等

低感染リスク型ビジネス枠・C類型(低感染リスク型ビジネス型)

複数の業務プロセス(販売管理と労務など)を非対面化し、一層の生産性向上を図るITツールの導入を支援するものです。
【補助額】30万円~450万円
【補助率】1/2
【補助対象経費】ソフトウェア、クラウド利用費、専門家経費、PC・タブレット等のレンタル費等

低感染リスク型ビジネス枠・D類型(テレワーク対応類型)

生産性向上のために、テレワーク環境の整備に寄与するクラウド型のITツールの導入を支援するものです。
【補助額】30万円~150万円
【補助率】2/3
【補助対象経費】ソフトウェア、クラウド利用費、専門家経費、PC・タブレット等のレンタル費等

補助対象者

中小企業・小規模事業者等

※飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業のほか、製造業や建設業等も対象となります。

申請締切

1次締切:2021年5月14日(金)17:00(予定)
※今後、2次締切も設けられる予定です。

詳細について

公募要領や申請区分、導入できるITツールなど、詳しくはIT導入補助金公式サイトにてご確認ください。

IT導入補助金 公式サイト

お問い合わせはこちら

0569-63-0349 平日 8:30~17:15(土日祝休)

お問い合わせフォーム

ページの先頭へ