
新型コロナウイルス感染症拡大により、業績に影響を受けている中小企業・小規模事業者様を対象に、ECを活用した販路開拓に必要な知見や実践経験を獲得し、自社の販売拡大につなげる自立を目指した支援を、中小機構が実施します!
国内モールでは「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「47CLUB」、越境モールでは「アメリカ(AmazonもしくはeBay)」、「シンガポール( Shopee)」の特設するページに出品する企業の募集が行われています。
お客様およびECサイト側との窓口業務・受発注管理はすべて「モール活用型ECマーケティング支援事業事務局」が行います。
必要書類をご提出いただいた後は発送していただくのみとなり、これからECに取り組みたい企業様、越境ECにチャレンジして販路を広げたい企業様向けの支援プログラムです。
制度詳細は特設サイトにてご確認ください。
参加対象者
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた、消費財を扱う日本国内の製造業、卸売業、消費財関連サービス業等の中小企業者※及び 個人事業主のうち、以下の条件を全て満たす者。
- 電子メールでの連絡が可能な中小企業者
- 販路拡大に意欲のある中小企業者
- 「本事業参加規約」に同意いただけること
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構 反社会的勢力対応規程に定義される「反社会的勢力」ではないこと
※ただし、製造販売を行っている中小企業等協同組合法に定める組合においては応募可です。
※個人事業主の方は、お申し込み後、事務局宛に「納税証明書」の写し、または「青色または白色申告書」の写しを事務局宛に提出する必要があります。開業して納税を行っていない方におかれましては、「開業届」の写しの提出が必要です。
※ゴム製品製造業(一部を除く)は、資本金3億円以下または従業員900人以下、旅館業は、資本金5千万円以下または従業員200人以下、ソフトウェア業・情報処理サービス業は、資本金3億円以下または従業員300人以下を中小企業としています。上記に該当される場合、お申し込みフォームからの入力ができないため、事務局への連絡が必要です。
第3期申込期間 応募締め切りについて
国内モール
【2次締切】2022年1月31日(月)17:00
【3次締切】2022年3月31日(木)17:00
【4次締切】2022年5月31日(火)17:00
【5次締切】2022年7月29日(金)17:00
越境モール
【2次締切】2022年1月31日(月)17:00
お問い合わせ先
モール活用型ECマーケティング支援事業事務局
TEL:03-5408-1014
e-mail:ecmall@unei-jimukyoku.jp
受付時間:10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
年末年始休業:2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)