農林水産省では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、インバウンドの減少や外出自粛等により、在庫の滞留・価格の低下・売り上げの減少などが顕著な農林水産物について、国産農林水産物等販売促進緊急対策により販売促進の取り組みを支援しています。
主な内容
1.インターネット販売推進事業
⇒指定のインターネット販売サイトで販売を行う際の送料を支援します。
2.食育等推進事業
⇒子ども食堂等で食育活動を行う際の食材費を支援します。
3.農林水産物の販路の多角化推進事業
⇒デリバリーやテイクアウト等に飲食店が取り組む際の食材費・容器包装費を支援します。
4.地域の創意による販売促進事業
⇒地域の創意工夫で販売促進キャンペーンを実施する際の食材費等を支援します。