愛知県では、新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するため、影響を受けた事業者の取組を支援しています。
この度、中小企業等が取り組む、感染症対策のための新サービス・新製品(商品)の開発及び既存のものを含むサービス・製品(商品)の販路拡大を支援するため、「愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金」が創設されました。
概要
補助金について
愛知県内で実施する感染症対策のための新サービス・新製品(商品)の開発及び既存のものを含むサービス・製品(商品)の販路拡大に係る事業に対し、要する経費の一部が支援されます。
補助対象事業の募集について
(1)補助対象者
公募開始日以前(遡及適用する場合は遡及適用開始日※1以前)に個人事業の開業の届出又は法人の登記を県内で行っている県内中小企業者等(中小企業、個人事業主、事業協同組合等)。
(2)補助対象事業
愛知県内において実施する、感染症対策のための新サービス・新製品(商品)の開発及び既存のものを含むサービス・製品(商品)の販路拡大に係る事業。
(3)補助対象経費
補助対象事業の期間中(補助事業の採択決定を受けた日から2021年2月26日まで)において、補助対象事業に関して支出した経費(人件費、店舗等借料、試作・開発に係る設備費、委託費等)。
なお、遡及適用する場合は、遡及適用開始日以降に支出した経費を含むことができる。
(4)補助金の上限及び下限額
上限額500万円
下限額75万円
(5)補助率
3/4以内
(6)公募期間
2020年7月10日(金)~8月14日(金)
(当日消印有効)
(7)申込方法
下記の愛知県ホームページより必要書類をダウンロードのうえ、郵送にて御提出ください。
(8)補助金の支払方法
精算払(補助対象経費を検査し、金額を確定した後の支払となります。)
(9)その他
事業の詳細については、公募要領を御確認ください。
※1 遡及適用開始日について
新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第32条の規定に基づく緊急事態宣言の発令日(2020年4月7日)以降の日で、交付決定の前に行われた事業に要する経費についても、申請書に記載する事業との同一性の確認が可能で、適正と認められる場合には、補助金の対象とすることができます。
スケジュール(予定)
<2020年7月10日>
補助金受給申請の受付開始
<2020年8月14日>
公募受付終了(郵送にて提出、当日消印有効)
<2020年9月頃>
審査、採択者の決定、補助対象事業の開始
<2021年2月26日>
補助対象期間の終了
<2021年3月頃>
補助対象事業者に対する検査、補助金の支払
詳細
上記は2020年7月14日現在の情報です。
最新情報、公募要領、各種必要書類、Q&Aなど、詳しくは愛知県のホームページにてご確認ください。