新型コロナウイルス感染拡大防止のため、愛知県緊急事態措置に基づく休業協力要請に応じて、要請期間中、その事業を
休止または営業時間を短縮した事業者に対し、協力金が交付されます。(愛知県・市町村新型コロナウイルス感染症対策協力金)
また、自主的に休業した「愛知県理容生活衛生同業組合」または「愛知県美容業生活衛生組合」(以下、県理美容組合)に加盟している事業者、および県理美容組合に非加盟の事業者に対して、県・町で休業協力金を交付することが決定されました。(理美容業界に対する休業協力金)
愛知県・市町村新型コロナウイルス感染症対策協力金
支給額
50万円(1事業者あたり。対象事業所・店舗が複数あっても1回のみの申請になります)
対象要件
新型コロナウイルス感染症「愛知県緊急事態措置」に基づく「休業協力要請」により、休業要請と営業時間短縮の要請を受けた施設を運営する県内の中小企業、小規模事業者、個人事業主が対象となります。また、農業法人、NPO法人、社会福祉法人等も対象となります。
- 南知多町内に事業所を有すること(南知多町内に事業所が存在していれば、南知多町外に本店がある企業でも受給対象となります)
- 中小企業者、小規模事業主、特定非営利法人及びその他法人(社会福祉法人、学校法人、一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人、農業法人などの各種法人)であること
- 休業や営業時間短縮の要請を受けた施設を有する事業者であること
休業要請等の対象施設については、下記PDFにてご確認いただけます。
⇒ 協力金交付対象施設一覧 (PDF:137KB)
なお、以下の施設は、休業要請等の対象となっておりません。
⇒ 基本的に休止を要請しない施設 (PDFファイル:132KB) - 休業要請期間「4月17日(金)~5月6日(水)」の全日において、休業又は営業時間短縮したこと
※ただし、4月17日(金)は準備・調整などの必要性を踏まえ営業実績があっても可とします。
※「大学、学習塾など」、「博物館など」、「ホテル又は旅館」、「商業施設」については、4月23日(木)~5月6日(水)の全日において休業した場合について支給対象となります。
※旅館業法の「旅館・ホテル営業」の許可を得ている、行楽を主目的とするホテル又は旅館を休業した場合については、4月26日(日)~5月6日(水)の全日において休業した場合について支給対象となります。 - 愛知県緊急事態措置が実施された2020年4月10日時点で開業しており、営業実態が確認できること
- 交付申請日及び交付決定日において倒産・廃業していないこと
申請について
【申請受付期間】
2020年5月7日(木)~2020年6月30日(火)
【申請に必要な書類】
- 申請書
- 誓約書
- 営業実態が確認できる書類
(例)確定申告書の写しのほか、直近の帳簿、業種に係る営業許可証の写し など - 休業の状況が確認できる書類
(例)休業期間(営業短縮)を告知するホームページの画面・店頭ポスターの写し など - 振込先口座がわかる書類
【申請方法】
申請は郵送のみとなっております。(新型コロナウイルス感染症予防の観点から役場及びサービスセンターでの窓口受付は行われません)
▼南知多町内に本店のある法人、南知多町内に住所(住所地、事業所)のある個人事業主
上記必要書類をご用意の上、郵送で南知多町までお送りください。
[送付先]〒470-3495 南知多町産業振興課 愛知県・南知多町新型コロナウイルス感染症対策協力金担当 宛
▼愛知県外に本店のある法人、愛知県外に住所(住所地、事業所)のある個人事業主で南知多町内に休業要請対象施設を有する場合
愛知県へ申請を提出してください。(受理後、南知多町へ送付されます)
申請書や誓約書、必要書類一覧、記入見本などは南知多町ホームページよりダウンロードいただけます。
また、師崎商工会の会員の皆様には、書類一式を5月8日(金)発送のゆうメールに封入してお送りいたします。
お問い合わせ
愛知県新型コロナウイルス感染症「県民相談総合窓口」(コールセンター)
TEL:052-954-7453
メール:sodan-corona@pref.aichi.lg.jp
開設時間:9:00~17:00(土・日・祝日を含む毎日)
協力金の最新情報については、愛知県・南知多町のホームページもご覧ください。
理美容業界に対する休業協力金
休業要請期間
①県理美容組合加盟の事業者
2020年4月24日(金)~5月6日(水)までの全期間
②県理美容組合に未加盟の事業者
2020年4月25日(土)~5月6日(水)までの全期間
交付額
1事業者あたり20万円(県10万円、町10万円)
対象事業者
休業要請期間の全期間に自主的に休業した町内の理美容事業者
お問い合わせ
愛知県新型コロナウイルス感染症「県民相談総合窓口」(コールセンター)
TEL:052-954-7453
メール:sodan-corona@pref.aichi.lg.jp
開設時間:9:00~17:00(土・日・祝日を含む毎日)
申請方法や必要書類など、詳しくは愛知県のホームページにてご確認ください。